制作事例
豊潤サジー テレビCM制作事例 2024年

“甘くないぜ!人生は。”のんさん起用で“共感”と“活力”を届けたCMが話題に
俳優・アーティストの「のん」さんを起用し、栄養機能飲料「豊潤サジー」の魅力を伝えるTVCM「のんとサジーベリー 甘くないぜ!人生は。」篇を企画・制作。放映後、SNS上で大きな話題を呼び、ブランド認知・商品関心の向上に貢献した。
導入背景
株式会社フィネスが展開する「豊潤サジー」は、200種類以上の栄養素を含むサジーベリーを主成分とした健康飲料。これまで通販中心に展開されていたが、さらなる認知拡大と購買促進を目的に、テレビCMというマス広告へのチャレンジが企画された。
近年、SNSや口コミを中心に一定の知名度を獲得していたものの、生活者の中での指名検索や購買動機に繋がる“きっかけ”が不足していた。そこで、ブランドの世界観と親和性が高く、Z世代〜ミドル層まで幅広い支持を持つ「のん」さんを起用し、共感とインパクトを兼ね備えたCM展開を目指した。
“ベリーすっぱー!”から始まる、五感と共感に訴えるテレビCM戦略
本CMでは、「豊潤サジー」の持つ“鉄分補給・美容・活力”といった機能性を、のんさんのナチュラルな演技と印象的なセリフ「ベリーすっぱー!」で表現しました。味のインパクトから日常のエネルギーチャージまでを視覚・聴覚を通じて伝える設計としました。
また、衣装にはブランドカラーである鮮やかなオレンジのSTELLA McCARTNEYのワンピースを採用しました。視覚的な印象強化に加え、ファッション性の高さからSNSでも話題になりました。
制作・演出においては、商品の「酸味の強さ」と「元気を与える飲料」という矛盾をポジティブに転化するストーリー設計を重視し、シンプルながら強いメッセージ性をもった内容に仕上げました。
CM放映後、SNS話題化・指名検索数が上昇。購買関心を刺激する成功事例に
CM放映開始(2024年11月16日)後、X(旧Twitter)では「のんさんの『ベリーすっぱー!』が頭から離れない」「服が可愛い」「飲んでみたくなった」といった投稿が急増。InstagramではCM衣装に関するファッション投稿やストーリー投稿も拡散された。
Googleトレンド上でも「豊潤サジー」「のん CM」の検索ボリュームが急上昇し、指名検索数がCM放映前と比較して約1.8倍に増加(放映から2週間で)。
また、クライアント様の発表によると、放映直後のEC訪問者数および初回購入数は前月比で25%増を記録。
CMがトリガーとなり、認知→関心→購入の一連の流れを形成した成功事例と評価された。
健康志向の飲料ブランド「豊潤サジー」様におけるテレビCM制作事例をご紹介しました。2024年には俳優・アーティストの「のん」様を起用し、商品の特長を印象的に伝える演出で話題化に成功。ユナイテッドスクエアでは、D2Cブランド様を中心に、デジタルとマス広告を融合させた統合的なプロモーションを提供しています。売上拡大を目指す中堅ブランドが直面する広告効率の頭打ちに対し、テレビCMを核とした戦略設計で次の成長ステージへと導きます。もし、貴社でもテレビCMを活用し、ブランドの転換点を創出したいとお考えであれば、ぜひ一度ご相談ください。まずはお気軽にお問い合わせください。
ユナイテッドスクエアは、デジタル広告のようにテレビCMを分析。
クリエイティブとコンテンツの力で、ブランドの売上を倍増させます。